豊中のギター工房『Tone Garage』さんに『MUSIC MAN Axis』のフレットを打ち替えてもらった

昨年末に私のメインギターである『MUSIC MAN Axis』を豊中にあるギター工房『Tone Garage』さんにフレット打ち替えしてもらいました。

Tone Garageとは

Tone Garageさんは大阪の豊中にあるギター工房です。

大阪・豊中のギター工房 Tone Garage<トーンガレージ>

オール木製の美しいギターを作製されており、私も心斎橋の三木楽器で試奏したことあったのでその存在を知っていました。そして「Axis」「フレット交換」等の言葉で検索するとTone Garageさんのブログが何件かヒットし、そこに記述されているAxisに対する情報がすごく的確だったので今回ご相談することにしました。

MUSICMAN E.V.H フレット交換 新譜発売記念指板再塗装ナシ激短納期編

弾き込まれたミュージックマンEVH系フルメンテナンス!…の、ついでに弦高を下げるウラ技編

この辺りの記事かな。Axis使用者としての気持ちをよくわかってらっしゃるので安心してお任せできるかと。

豊中駅から歩いて行ったが遠いな…。車があれば…。目印はこの巨大な王将。

工房は縦長の建物で、頼りがいの有りそうなお兄さんが一人でやってらっしゃるようでした。

ギターの症状と相談内容

10年弱メインで使い続けた私のAxisは、以前に一度フレットのすり合わせを行っています。すり合わせ後はもちろんピッカピカでチョーキングもスムーズになったのですが…うわっ…私のフレット、低すぎ…?と違和感を感じるレベルまでフレットが低くなってしまいました。それをなんとかしたい。

更に高くなった弦高を低くするためにネックとボディの間にシムを挟んだのでそれも外してしまいたい!

リペア内容

フレットが限界まで摩耗しているとのことで、やはり打ち替えをすることに。

Tone Garageさんによると、フレット交換作業というのはまずネックの反り等を修正し正常な状態にするのが大事とのこと。フレット交換に時間がかかるのは(通常1~2ヶ月)指板面のねじれをなくすためにネック表面を削ることにより新たな木目が空気に触れ呼吸を始めるので木の状態が落ち着くのを待つ必要があるため。

しかし、私のギターはねじれはほとんど見られなかったため(Axisのネックは動きやすいと一般的によく言われる)削りはなしでいくことに。おかげで1週間で仕上がってきました。(Axis等メイプル指板のギターは指板が汚れやすいわけですが、長年かけて作った指板の汚れが消えてしまうのを嫌がる人も多いそうな。愛着湧くもんね。)

更に弦高についても細かい調整を行っていただけました。弦高調整についてはTone Garageさんのブログに詳しく記載されています。

またもやMUSICMAN EVH系ネタ フロイドローズ系ブリッジって各弦独立で弦高調整出来ないから…でも弦高セッティングは妥協しない編

確かに1弦を基準に弦高をセットすると3、4弦が理想より低くなりすぎて、3弦のチョーキング時に4弦まで指の下に入ってしまいミストーンが鳴りやすい…と思ったことが過去にあったのを思い出した。なるほど、アールがネックとブリッジで合ってないのか、わかりやすい。

そして、シムを抜いてネックとボディをがっちりくんだことでボディの鳴りは確実に向上した!(ように感じる気がする。)Tone Garageさんにもすごく良く鳴るAxisだと褒められたよ!

という訳で満足の行くリペアとなりました。また何かあればお願いしようと思っています。Axisは良いギターで、ハードロック系の音が欲しい時は満足の行く音が出せているので一生使えるギターとしてリペアを重ねながら付き合っていきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です